Loading

サッカーを通じて子ども達が成長し、夢中になれるサッカースクール

サッカー選手になりたい。そう思っても、一生懸命厳しい練習に耐えなければプロにはなれない。
そんな現実的な話はよく耳にします。サッカー選手になるためには、厳しい練習を耐えることも必要になってきますが、まずはサッカーに夢中になることが一番大切だと考えています。
ORIGINE FOOTBALL CLUBでは、そんなサッカーを楽しみ一緒に夢中になれる人に集まってもらいたいと思っています。
夢中になれる人が結果的にプロになれる。
それが当たり前になるように、サッカーを好きになってもらえるきっかけを作っていきます。

豊富な指導経験を持つ講師

私自身、高校生でプロサッカー選手を夢を諦めました。 しかし、サッカーへの想いが強く、サッカー指導者になりたいと思い、サッカー指導を学ぶためにフランスや世界各国のサッカー指導を学び、このスクールを設立しました。 スクールの最終目標は「故郷から世界へ通用する選手を育てること」。まずはサッカーを好きになってもらうために若い世代の育成に力を入れています。

講師紹介
初めてのサッカーはここから

当スクールでは、サッカー初心者のお子さんから本格的にサッカーを学びたいお子さんまで様々な目的のお子さんに楽しんでサッカーを学んでいただけるよう、いろいろなイベントやレッスンをご用意しています。まずはお気軽に体験レッスンにご参加ください。スクールの様子を知っていただいた上で、お子さんのお気持ちを最優先に入会をご検討くださればと考えています。

スクール・イベント
楽しむことを大切にしたスクール

当スクールで大切にしているのは、まずサッカーを楽しむ気持ちを育てることです。サッカーが好きで夢中になって、技術を学びたい、もっと上達したいとお子さん自らさらに学びたい意欲につながるように導いていきたいと思っていますので、ご不明点やご質問は何でもお気軽に担当スタッフや講師までご相談くださいませ。

よくある質問

「プロのサッカー選手になりたい」を実現

プロのサッカー選手になりたいというお子さんの夢を現実にするためにも、徹底的なサポートをしていきたいと思っています。
プロになるには技術的な面はもちろん、メンタル面、思いやりなど様々なことを学ぶ必要があります。
従来の指導とは異なり子どもたちの発想やアイデアを尊重し、子供たちの考える力や自分にしかない良さを最大限引き出します。
その為に圧力などかけたりせず、自分から学びたくなる姿勢になるようサポートすることが夢へ近づく第一歩と考えて指導をさせていただきます。

夢中になることが大切、スクールに来ることが楽しみになるように

「スポーツの原点は遊び」であると考えています。そのため遊びの要素が多く含まれた夢中になれるイベントやレッスンを行っています。スクールというと、習い事という印象が強く、言われたことだげをやってしまいがちです。当スクールでは子どもたちの発想やアイデアを尊重し、子供たちの考える力や自分にしかない良さを最大限引きだし、子供たちに寄り添います。

「好き」や「良さ」を伸ばす、自分の「好き」や「良さ」に気付かせるレッスン

お子さんにも様々な性格や個性があると思います。ひとりひとり違った長所や短所を持ち合わせている中で、誰かのために自分の良さを使えるようになったり、自分の短所を誰かの良さでカバーしてもらったりすることで新たな気づきや学び、「好き」や「良さ」を知ってもらえるように心がけて接しています。

技術面の指導はもちろん、精神面での成長も促していく

子供達がサッカーを心から楽しんでいるのか、どんな表情でプレーしているかをよくチェックしています。技術面も合わせてチェックはしますが固定観念は押し付けず、選択する権利は子供達に任せ、指導者(大人)がいなくても大丈夫な選手になるように指導しています。自分自身で選択することで自ら楽しみを感じて成長していく姿を応援したいと思っています。